DFC例会
歯科医師の関原です。
水道橋にて、毎月行われている勉強会に参加しています。今月は17日金曜日に行われ、私の日常の臨床においての経過を発表しました。
多くの臨床経験を持つ先生方が集う会です。今回も多くの第3者の目から見ていただくことで、治療を省み、今後について話し合える貴重な機会となりました。
明日からの診療に繋げていきたいです。
口腔内環境を整えるための、歯列矯正の写真です。
すでに失われた部位に、自家歯牙移植を試みました。
« KDM30周年記念発表会 | メイン | 自転車 久しぶりの朝練 »
歯科医師の関原です。
水道橋にて、毎月行われている勉強会に参加しています。今月は17日金曜日に行われ、私の日常の臨床においての経過を発表しました。
多くの臨床経験を持つ先生方が集う会です。今回も多くの第3者の目から見ていただくことで、治療を省み、今後について話し合える貴重な機会となりました。
明日からの診療に繋げていきたいです。
口腔内環境を整えるための、歯列矯正の写真です。
すでに失われた部位に、自家歯牙移植を試みました。
斉藤歯科医院
院長 斉藤秋人
【経歴】
平成3年 北海道大学歯学部卒
平成4年 東京医科歯科大学 顎口腔治療部勤務
平成8年 当院開業
【所属学会・団体】
フォーラム東京会員
救歯会会員
日本ヘルスケア歯科研究会会員
中野予防歯科研修会
東京医科歯科大学歯学部 インプラント科 臨床研修医
深川歯科医師会